性病検査キットを販売している検査機関の中で、プロが安心して使っているシリーズの1つに『さくら検査研究所』があります。
とても古くから郵送検査をしている検査機関です。
日本人は性病に知識があまりなく、どちらかというと感染することはあまり良いとは思っていません。
ただ、もっとも蔓延しているクラミジアは年間100万人以上の患者がいると推計されていて、若い女性の12人に1人が感染しているというほどです。
とても身近にクラミジアは潜んでいるんですよね。
『さくら検査研究所』は、プライバシーマークを取得してる検査所で、誰にもばれることなく検査をしたい人に最適な検査施設です。
その特徴を紹介します。
『さくら検査研究所』の特徴を3つ
- 簡単、簡易なセット
- プライバシーマーク取得
- 誰にもばれない
『さくら検査研究所』は検査キットのシリーズの事業名で、母体は株式会社メディックです。
群馬県高崎市に検査施設を設け、登録衛生検査所の許可も済ませています。
痛みの少ないランセット
どの検査施設も、HIV検査キットでは必ず血液を採ります。
指の腹にランセットという針が飛び出て引っ込む小さな道具を使います。
ランセットで軽く血をだして、紙にしみこませます。
『さくら検査研究所』ではHIV検査に限りますがランセットに「ピンニックスライト」を利用しています。
ピンニックスライトの針は植物性で、環境にも肌にも優しいです。
針先も加工されていて、皮膚がえぐれた傷でなく、一直線の傷になり、痛みが少ないです。
もちろん血も早くとまります。
痛みに抵抗があって、HIV検査だけを考えている人はさくら検査研究所はお勧めです。
※ 2018年時点で、ピンニックスライトの使用は一時中断しています。特殊なランセットで製造が間に合っていないです。
1,000店舗以上の風俗店が利用
公開していないので直接『さくら検査研究所』に問い合わせしたところ、なんと風俗店のスタッフの健康検査のために『さくら検査研究所』の検査キットを使っているお店がなんと1000店舗以上あるというのです。
風俗の届出は3万店舗で、免許だけ取得して休眠していたり弊店していたりする件数、またビデオ作成やラブホテルもあるので実際に営業している性風俗は1万5千店舗と推測されます。
性病検査は一切義務付けされていないのに、1000店舗以上が『さくら検査研究所』の検査キットを使っているというのはとても多いです。
さらに全国180以上の医療施設と連携していて、万が一陽性だった場合すぐに治療を受けることも可能です。
それだけ『さくら検査研究所』の検査はプロからも信頼されています。
簡単、簡易なセット
のど、尿の検査では簡易のスポイトがついていて、検体を試験管に移すのがとても簡単にできます。
簡易容器にとった尿を、そのまま試験管に移す場合は少し注意が必要なんですよね。
その点スポイトがあると、こぼす心配がなく移せます。
プライバシーマーク
プライバシマークを取得すると、毎年なからず全従業員に個人情報保護教育が行われ、情報の内部監査も行われます。
どんな些細な個人情報漏えい事故が発生した時点で、マークの発行元にも報告する義務が生じます。
とても厳しい管理が求められています。
プライバシーマークを取得している郵送検査の施設はなく、『さくら検査研究所』は個人情報にとても気を使っていることがわかります。
安心して使える性病検査キットです。
人にばれない検査
当然検査をしていることは誰にも知られたくないですよね。
さくら研究所では、自宅に荷物が届くのを避けるため、郵便局留めを推奨しています。
家族がいても安心して荷物を受け取ることができるのも特徴です。
送料は別途かかるわけではなく、検査キットの価格に含まれていて、とてもわかりやすいです。
そのほか
- 衛星登録所であること
- 高精度の検査方法で行うこと
- 販売から検査報告まですべて行うこと
- 提携病院があること
- 郵送で検査報告書を希望できる
検査報告書
希望すると、検査報告書を郵送してくれます。
注文時に確認が必要なので忘れずに。
ただし、郵便物は、家族にバレる場合があるので、注意しておきましょう。
といった、検査の信頼が高く、何かあっても安心して検査を受けることができる検査施設です。
さくら検査研究所の性病検査キットのレビュー
さくら検査研究所の性病検査キットはとても使いやすいので、定期的に使うことがあります。
使用は「咽頭検査A 男性用」
淋菌、トリコモナス、カンジダ、クラミジア、のどの淋菌とクラミジア。
この検査は風俗や出会い系でちょくちょく遊んでいる人におすすめの検査キットです。
注文すると、その日のうちに発送してくれます。
ゆうパックの既成の袋なので、特徴は一切ありません。
それに、
送り主:メディック
荷物:雑貨
となっていて、まずばれることもないでしょう。
さらに万が一、中が見られてもこのような無地の封筒でおおわれています。
この袋を外して、やっと「さくら検査研究所」のケースにたどり着きます。
しっかりと未使用の封印をチェック。
わかりやすくセットになっている
それぞれの検体用に、分かれています。
※ 2018年8月よりのどの検査は、精度が高く負担がないうがい液になっています。
申込書類など
のどの検査用のセット
尿の検査セット
さくら検査研究所の良い点は、検体の採取する量が少ないことと使い捨てのスポイトが同封されています。
一時的にためる簡易容器から移すのがとても楽なんです。
まとめて返送の準備がこちら
なれると2分ほどで終わります。
開けるほうが大変なくらいです。
申込用紙などの時間を含め10分もかかりません。
とても簡単にできているのがさくら検査研究所の特徴です。
イチオシの性病検査キット
●STDチェッカー

その特徴は
- 厚労省の精度検査で「100%完全一致」した唯一の郵送検査事業者。
- コールセンターは性感染症学会認定士など専門家が対応
- 全国42,000の医療機関ネットワークで万が一の時も紹介してくれる
- 採取を失敗しても再検査を無料で実施してくれる
- 注文者と一切紐づかない、完全匿名検査
- 宅配便注文で全国翌日受取可能!
- メール便は送料無料で、不在でも受けとり可能
数ある郵送検査キットのなかでも、信頼性がもっとも高い郵送検査キットです。
2015年に公開された厚生労働省のエイズ対策研究事業の精度検査で、唯一精度100%という結果になりました。
また、性病検査のスペシャリスト企業なので、コールセンターも性感染症学会認定士など専門家が対応し、万が一陽性だったとしても安心です。